鬼谷川砂防堰堤

 

名称鬼谷川砂防堰堤
よみがなおにたにがわ
都道府県1福井県
市区町村1大野市
都道府県2 
市区町村2 
マップ 地図を表示 »   地図を表示(近隣も含む) »
緯度・経度 35.936551,136.562782
路線名称等鬼谷川
種別
形式巨石空積堰堤
諸元(規模等)堤高:6m、堤長:36m
材料・構造等
着工年(西暦)
着工年(和暦)
完成年(西暦)1897
完成年(和暦)明治30
文化財指定等登録有形文化財・土木構造物・治山治水(2003)
選奨土木遺産認定
備考現存する砂防堰堤では福井県内最古である。構造は、ひとつの石を6つの石で囲む「六つ巻」による空石積みである。大きなもので1mを超す丸石を積み上げて建造した。現在も土砂流出を防止する効果を発揮している貴重な砂防堰堤である。

« 戻る