| 名称 | 須磨の赤灯台/(元)和田岬灯台 |
|---|---|
| よみがな | すまのあかとうだい |
| 都道府県1 | 兵庫県 |
| 市区町村1 | 神戸市須磨区 |
| 都道府県2 | |
| 市区町村2 | |
| マップ |
地図を表示 » 地図を表示(近隣も含む) » |
| 緯度・経度 |
34.643184,135.122298 |
| 路線名称等 | 須磨海浜公園<神戸港> |
| 種別 | |
| 形式 | 鋳鉄灯台 |
| 諸元(規模等) | 高15.75m |
| 材料・構造等 | |
| 着工年(西暦) | |
| 着工年(和暦) | |
| 完成年(西暦) | 1884 |
| 完成年(和暦) | 明治17→昭和39移設 |
| 文化財指定等 | 登録有形文化財・交通・その他工作物(1998) |
| 選奨土木遺産認定 | |
| 備考 | 現役ではないが、現存最古の鉄製灯台,鉄骨造,直径7.5m,高さ17m |