| 名称 | 山田池堰堤 |
|---|---|
| よみがな | やまだいけ |
| 都道府県1 | 兵庫県 |
| 市区町村1 | 神戸市北区 |
| 都道府県2 | |
| 市区町村2 | |
| マップ |
地図を表示 » 地図を表示(近隣も含む) » |
| 緯度・経度 |
34.766655,135.078482 |
| 路線名称等 | 淡河川山田川土地改良区(山田疎水) |
| 種別 | |
| 形式 | 粗石C(表面布積)重力式ダム |
| 諸元(規模等) | 高30.00m,長78.67m |
| 材料・構造等 | |
| 着工年(西暦) | 1929 |
| 着工年(和暦) | 昭和 4 |
| 完成年(西暦) | 1933 |
| 完成年(和暦) | 昭和 8 |
| 文化財指定等 | |
| 選奨土木遺産認定 | |
| 備考 | 昭和8年 堰堤/淡河川/山田川/粗石コンクリートダム/総高27.3メートル、堤長78.3メートル流域面積57ヘクタール、満水面積3.1ヘクタール、貯水量233,400立方メートル、取水量0.89立方メートル/秒兵庫県 兵庫県の定型的な貯水ダム=切石布積が美しい/設計にMolesworthの実験公式を採用/渇水時の補給用/アクセスはハイキング道のみ |