南海本線紀ノ川橋梁


撮影者: 坂下泰幸

 

名称南海本線紀ノ川橋梁
よみがななんかいほんせんきのかわきょうりょう
都道府県1和歌山県
市区町村1和歌山市
都道府県2 
市区町村2 
マップ 地図を表示 »   地図を表示(近隣も含む) »
緯度・経度 34.244877,135.172089
路線名称等南海鉄道→南海本線
種別
形式(上り線)鋼版桁16連 +プラットトラス3連+鋼版桁3連 (下り線)鋼版桁16連 +ワーレントラス3連+鋼版桁3連
諸元(規模等)橋長:(上り線)627.4m (下り線)628.8m
材料・構造等
着工年(西暦)
着工年(和暦)
完成年(西暦)(上り線)1903 年 (下り線)1922 年
完成年(和暦)(上り線)明治36 年 (下り線)大正11 年
文化財指定等
選奨土木遺産認定2022年
備考「このトラス橋は、振動がやや大きいのが欠点で、添接板(てんせつばん)をあててリベットで結合する剛構造の橋に取って代わった(下り線)1911年の電化の際に、架線取り付けのため、トラス各連両端上部の橋門構を高くする改造が行われたほかは、ほとんど原形を保っている。1922年(大正11年)、複線化に伴い上流側に下り線の橋梁が建設された。現在、上下線とも平日で170本の電車が運行している。」
「設計: A&Pロバーツ社ペンコイド工場/製作: アメリカンブリッジ社/基礎: 円形ウェル2基/原位置現役で往時の雰囲気をよく留めた長大アメリカ型トラス橋」

« 戻る