| 名称 | 立石岬灯台 |
|---|---|
| よみがな | たていしみさきとうだい |
| 都道府県1 | 福井県 |
| 市区町村1 | 敦賀市 |
| 都道府県2 | |
| 市区町村2 | |
| マップ |
地図を表示 » 地図を表示(近隣も含む) » |
| 緯度・経度 |
35.763226,136.018371 |
| 路線名称等 | 福井航路標識事務所 |
| 種別 | |
| 形式 | 石灯台(円形) |
| 諸元(規模等) | (基礎上高5.45m) |
| 材料・構造等 | |
| 着工年(西暦) | |
| 着工年(和暦) | |
| 完成年(西暦) | 1881 |
| 完成年(和暦) | 明治14 |
| 文化財指定等 | 燈C |
| 選奨土木遺産認定 | |
| 備考 | 外国人の指導を脱して日本の技術者が独立して灯台を建設できるようになった節目を画す記念すべき作品/ 日本海側で最も古い洋式灯台/石肌露出/持送り飾り |